公演のお知らせ


公式HPより抜粋


Q:出演者・関係者のみなさんにお花を贈ってもよろしいのでしょうか?
A:
今回、名古屋・東京・大阪・福岡いずれの劇場においても、お花のプレゼント(アレンジメントフラワー・スタンド花・楽屋用のお花も含む)に関しましては、運営の都合上全てお断りさせていただくこととなりました。大変恐れ入りますが、ご了承いただけますと幸いです。その他プレゼントに関しましては、下記の[Q:出演者宛のプレゼントを持って行ったら、預かっていただけますか?]の項目をご確認ください。

Q:出演者宛のプレゼントを持って行ったら、預かっていただけますか?
A:
ロビーにプレゼントのお預かりコーナーを設置する予定です。お渡しするまでにお日にちをいただく場合がございます。なお、飲食物、生物のプレゼントは一切ご遠慮いただいております。乾物(粉末の飲み物含む)やアルコール類も、飲食物は例外なくお断りさせていただきますので、予めご了承下さい。

Q:観劇マナーについて、注意事項はありますか?
A:
・上演中の私語や、大声を出すなど(出演者の名前を呼ぶ等)周りのお客様のご迷惑となる行為、上演を妨げる行為はお控えくださいますよう、お願い致します。
・上演中は、スマートフォン、携帯電話、アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。また、物音を立てる行為もご遠慮くださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。
・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断り申し上げます。
これらの行為は法律でも禁止されております。スタッフが発見次第、機材の没収、退場とさせていただきます。
・後方やお隣付近にお座りのお客様のご迷惑にならないよう、帽子等の視界を塞いでしまうかぶり物は場内ではお取りいただきますようご協力お願いいたします。全てのお客様に舞台をお楽しみいただきたく、ご配慮くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
・ロビーでの写真撮影も混雑の原因となりますので、ご遠慮ください。
・客席での飲食は禁止です。
・ペンライト等をご使用いただく場合は、カーテンコール時のみと限らせていただきます。その際、他のお客様のご観劇の妨げとなるような行為はご遠慮ください。また、大きなうちわや発光の激し過ぎる物等、他のお客様の視界を妨げるグッズのお持ち込みはご遠慮ください。
上記のマナーをお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただくこともございます。全てのお客様に楽しくご観劇いただけますよう、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。



との事です。
私に関しましては、お手紙以外の贈り物はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。ご厚意を無にするようで、誠に心苦しい限りで御座いますが、何卒お許し下さいま。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • えのき

    2016.03.04 09:34

    こんばんは! いよいよで、ドキドキします! マナー守って楽しく観劇させていただきます!
  • SNOW

    2016.03.04 08:24

    いつもご丁寧にお知らせありがとうございます! 良い舞台にするには観劇する方のマナーも大事ですよね!( •ॢ◡-ॢ)-♡ 素敵な舞台になりますように…。